福岡市南区にある病児保育室です。あいくる保育園の隣にあります。詳細はホームページを必ずご確認下さい。
【あいくる病児保育室HP】
・https://aiklbyoji.com
病児保育室概要
室名 | あいくる病児保育室 |
---|---|
対象 | 生後3ヵ月~小学校6年生まで |
営業 | 月曜日~金曜日(土・日・祝)休み |
料金 | 日額2,000円 ※あいくる園児は1,000円 |
時間 | 午前9時~午後5時 |
住所 | 〒811-1323 福岡市南区弥永3丁目3-1 |
電話 | 092-588-0017 |
※当日ご持参頂く物












必要書類
※書類を印刷してご利用下さい。クリックして、各種類のPDFの閲覧、保存、印刷が可能です。
注意事項
病児保育とは?
母親や父親が仕事を休んだり、祖父母に預けたりする共働き家庭が多いと思いますが、何日も休めないと思います。そこで、病児保育サービスのご利用をおすすめします。国から補助金が出ておりますので、利用料金も1日2千円に抑えられています。
病気で保育園に断られて行くことができない時、お家で看護することが出来ない時、看護師が常駐している保育室でお預かりし、保育・看護します。
■病児保育とは、症状の急変が認められない病気の症状であるお子様をお預かりすることです。
■病後児保育とは、病気の回復期にあるお子様をお預かりして保育することです。
昼食・飲食物
昼食ご提供の場合、隣接するあいくる保育園のキッチンで調理してご提供しています。購入品やゼリー、プリンでも可能です。水筒はなるべく多めにご持参下さい。乳児はミルク・哺乳瓶(※お湯はご用意しております)
病児保育室の写真

お問い合わせ
交通アクセス
〒811-1323
福岡県福岡市南区弥永3丁目3-1
地図を見る
病児保育室では、お子様が急な病気などでお困りの時、保護者の方に代わり保育室でお子様をお預かりいたします。
子供が病気だけど預け先がない。共働きで休めない!時に利用出来ます。
コロナ感染対策について
病児・病後児保育とは?
お子様が病気または病気の回復期の場合、保育施設でお預かりする事業です。
病児の方、回復期の病後児にも対応しております。
※あいくる病児保育室のお問い合わせは電話のみでお願いします。