ご入園、ご進級おめでとうございます。
1つ大きい組に進級し、環境の変化にちょっぴり不安を感じてる子ども達や期待に胸を膨らませワクワクしている子ども達、一人ひとり様々な期待を胸に、新しい年度のスタートです✨ 職員一同、心新たに保育に取り組んで参りたいと思ってい …
1つ大きい組に進級し、環境の変化にちょっぴり不安を感じてる子ども達や期待に胸を膨らませワクワクしている子ども達、一人ひとり様々な期待を胸に、新しい年度のスタートです✨ 職員一同、心新たに保育に取り組んで参りたいと思ってい …
3月19日(金) 0.1.歳児は、警報音に驚く事なく、保育者の誘導のもと避難する事ができました。 2.3.4歳児は、“お・は・し・も‘’ (おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない) の約束事をしっかり守れ、避難す …
毎週火曜日に音楽の先生に来ていただき、歌や楽器遊び、ピアニカなどに触れ“リトミック“を楽しんでいます。 ひなまつり会では、日頃から取り組んでいる“リトミック”の内容から、 0.1.2歳児は『鬼のパンツ』の表現遊びを、3歳 …
あいくる保育園でも豆まき会をしました。いつ鬼がくるんだろうとドキドキの子供たち。 いざ鬼がくると怖くて泣き出す子.先生の後ろに隠れる子。 妹や弟、お友達を守る勇敢な姿も見られました。 おかげで鬼は退散していき.ホッとする …
先日、無事に内装工事が完了して、本日、2019年5月24日あいくる保育園の内覧会を行いました。 人数が多く混雑するので、2部制に分けて行ってます。 あいくる保育園に入園が決まっている多くの保護者の方々が見に来られています …