園の特徴
保育園の特色
保育園では、毎日の保育を通して、様々なことを学び、身につけられるようなプログラムを実施しております。
園内給食
あいくる保育園の給食は、保育園内で調理しています。
給食は、アレルギー除去食にも個別対応しており、毎日おやつもあります。
保育理念
・自分で考え行動できる子供に育てる
・心と体の調和がとれた子供
教育カリキュラム
経験に基づく様々な教育カリキュラムを行っております。
保育園の詳細
家庭との連携
当保育園では、連絡帳や園だよりがあり、保育園内での様子もお知らせしております。また、園日記やフォトギャラリーなど園内での日常やイベントなどの様子もスマホで確認できます。
保育衛生
保育園施設内に看護師が常駐しておりますので、ケガや体調の変化などに看護師が確認して対応できますのでご安心下さい。衛生管理も整っております。
新設された施設
2019年に新規開設された保育園です。施設内は、明るく広い保育室、清潔な調理室、快適な作りになっています。認可保育園と同等の料金設定になってます。企業主導型ですので、国から助成金が出ております。
入園について
入園をお考えの保護者の方を対象に、保育園の見学やご説明の受付をしております。 入園待ちになる場合もございます。また、近隣の運営保育園もご紹介できます。
入園に関するご質問やご不明な点もお気軽にお尋ねください。
病児保育室の概要
子供が病気、病気の回復期の場合、通常の保育園に預けることができない場合、仕事や用事があり保育できない場合でも、看護師が常駐しており、保育施設でお子様をお預かりできる病児保育室も併設している保育園です。
近隣で急な発熱・風邪・インフルエンザ・感染症など病気になったお子様を保育所・幼稚園・小学校の代わりに一時的にお預かり致します。
「子供が病気なのに仕事を休めない・・・・」
そんな「もしも」の時に利用できるのが病児・病後児保育室です!
病児保育室では、お子様が急な病気などでお困りの時、保護者の方に代わり保育室でお子様をお預かりいたします。
子供が病気だけど預け先がない・・・。共働きで休めない‼
そんな時は・・・病児保育室を使いましょう!
保護者の方が仕事を休まずに安心して子育てできるようにサポート致します。
※詳細は、病児保育の案内をご覧ください。
対象 | 3ヶ月~小学6年生 |
---|---|
定員 | 6名 |
スタッフ | 看護師1名以上 、保育士2名以上 ※保育園の保育士もいます。 |
対象 | 病気や熱で保育園・幼稚園・学校に行けない子供 |
営業 | 月曜日~金曜日(土・日・祝)休み |
時間 | 月~金:午前9時~午後5時 |
料金 | 日額2,000円 ※あいくる園児は1,000円 |
住所 | 〒811-1323 福岡県福岡市南区弥永3丁目3-1 |
電話 | 092-588-0017 |

